ダイニングルームは、家族が集まって食事やコミュニケーションをとる場所です。そんなダイニングルームですが、リフォームをするときどんな工夫ができるでしょうか?お役立ち情報をまとめてみました。
・家族が集い、やすらぎの場所となる設計にする
・ダイニングルームに心地よい光が差しこむように窓をうまく配置する。
・食事を楽しむにこだわりのテーブル
・食事以外の時もくつろげる場所
・ホームパーティを開けるように広々したスペースを確保する
・庭が見えることや、外にも設置することでバーベキューなど楽しめるダイニング
目次
独立型か、オープンスペース型か?
独立型のダイニングルーム
部屋自体が独立しているため、プライベート空間を保てます。また、お客さんのおもてなしなどに最適な空間といえるでしょう。ダイニングルームにこだわりを持ちたいという方にはこのタイプのダイニングルームがおすすめです。
オープンスペース型のダイニングルーム
オープンスペース型のダイニングルームは開放的な空間で食事を楽しめるのがメリットでしょう。リビングルームとダイニングルームとのつながりがあり広々と食事を楽しめます。リビングとキッチンを近くの間取りに配置するとスムーズに食事を提供することができるのも良い点です。
コメント