放っておくと雨漏りに!防水塗装をチェック

住宅の防水塗装チェックはお済みですか? 

外壁がヒビが入ってきている
雨漏りがする
屋上やベランダの防水塗装を行ってからもう10〜15年経過している
築20年以上の家

など思い当たる事象はないでしょうか?

熊本の住宅は、雨風や台風・地震と、毎年少しずつダメージを受けています。それは、年を経過するにつれに大きくなっていきます。防水・塗装は、住宅を守る大切な役割を持っています。

気になる方は、住宅をリフォームの業者に見てもらいましょう。

新築から20年以上の住宅は業者に調査を依頼し、劣化が深刻になる前に対策するのをおすすめします。

早めに問題を把握できると、被害が大きくなる前に対処できるので、プロに現状を目で見て確認してもらうことが大切です。

特に、築年数20年以上の住宅は、定期的なチェックすることが大切ですね。具体的にどこの部分を重点的にリフォームしたらよいか細かく確認しましょう。また、劣化が酷くなる前に修復することで費用も抑えられます。

防水塗装を行うときは2、3社と相見積もりを出すとよいでしょう。金額と内容に納得がいく会社に依頼を頼みましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次